青森県のりんごの生産量は年間約44万t!
これは生産量第2位の長野県の約2.5倍もの生産量。
青森県はりんごの国内生産量の50%を占める紛れも無い「りんご王国」なのです。
しかも数だけではありません。
青森県の気候は日本で一番りんごの生育に適した気候であり、おいしいりんごが育つ環境があります。
だから青森のりんごはとっても美味しいのです!
青森県八戸市の老舗どでか市場から三陸の鮮魚・魚介類・肉・果物・青森の地酒をお届け!
青森県のりんごの生産量は年間約44万t!
これは生産量第2位の長野県の約2.5倍もの生産量。
青森県はりんごの国内生産量の50%を占める紛れも無い「りんご王国」なのです。
しかも数だけではありません。
青森県の気候は日本で一番りんごの生育に適した気候であり、おいしいりんごが育つ環境があります。
だから青森のりんごはとっても美味しいのです!
「りんごの味」、どれも同じと思っていませんか?
りんごは品種が豊富な果物。品種によって「酸味」「甘み」「硬さ」「果汁」「芳香」等々、様々な違いがあります。
りんごはそれだけ自分好みの品種を見つけたり、用途別に品種を使い分けることができる果物なんです。
品種によってりんごの味が違うことを知っていれば、りんごを2倍も3倍もおいしく食べることができます!
「でもスーパーにはそんなにたくさんの品種揃っていないし...。りんごって重いから一度に何種類も買うのって...」
そんなあなたにぴったりなのがこのセット!
色々な品種のりんごを味わってもらうために人気の『サンふじ」『王林』『金星』『葉とらずりんご』を詰め合わせにした「青森りんご贅沢セット(4種)」をご用意しました!
品種が豊富な青森ならではのセットです。
この「サンふじ」は、太陽の光をたっぷり浴びて育てられた「無袋栽培」。
色付きはまばらですが、その味は抜群!
「無袋栽培」特有のジューシーで強い甘みが感じられる人気の品種です。
見た目は黄色がかった緑色。
酸っぱそうな外見とは裏腹に、果汁が多く、甘みが強くて香り高い品種です。
果肉が緻密で柔らかい歯触りなので、小さいお子様からご年配の方までオススメです。
果皮が薄い黄色で大玉、見栄えもするので贈答用として人気です。
梨のような甘さで香りがよく、なんといってもサクッとした軽い食感が特徴です。
流通が少なく、現在流通している品種の中では高級品として取り扱われているりんごです。
葉取らずの品種は「サンふじ」。
糖度が非常に高いりんごです。
一般的なりんごが約11度に対し、「葉とらずりんご」は13~14度!
口の中で広がる味は何ともいえません。
目利きはプロが責任を持って行います!
長年りんご王国青森県でりんごを見極め、仕入れて販売している、この道30年のりんごのプロ、八食センター内「澤口商店」店主 澤口好夫が厳選したりんごのみをお届けします。
<鮮度のポイント>
りんごの表面についている白い粉。
これは果実が自ら作りだす「自己防衛皮膜」で、雨や露の水分をはじいて病気を防いだり、果実の水分が蒸発するのを防いで鮮度を保つ働きをするものです。
見た目の良し悪しから、この粉を磨いて販売されているものがありますが、この粉を取ってしまうとりんごが傷みやすくなってしまいます。
白い粉は新鮮な証拠なのです!
お届けするのは大玉サイズのりんご。
りんごの大きさは木箱に何個同じ大きさのりんごが入るかで分別されます。
90玉~100玉/木箱は手の小さな女性でも両手ですっぽりと包み込める大きさです。
今回お届けする「大玉サイズ」はそれよりも1~2回り大きい木箱54~64玉入り。
見てみてください!!
まったく大きさが違います!
この大きさなら食べ応えも十分!!
※仕入れ状況によりサイズに若干のバラつきがあります。
※「葉とらずりんご」は木箱で分別しないため、他のりんごより少しサイズが小さくなります。
お得感
2014/01/05 投稿者:ここ おすすめレベル:★★★★★
毎年冬はりんごを贈っていますが向こうは夫婦二人の世帯なので数が多いと食べきれないので少ないのは助かります。
これは数もちょうどよくいろんな味が楽しめるのでお得感満載です。
絶対的信頼
2013/12/02 投稿者:まり おすすめレベル:★★★★★
八食さんのりんごには、絶対的信頼を置いています。本当に美味しいので、自宅用だけでなく、贈答品にぴったりです。
冬の定番
2013/12/02 投稿者:ぽこ おすすめレベル:★★★★★
「葉とらずりんご」は冬の贈答品として定番で利用しています。今年は「葉とらずりんご」の個数が少ない商品が無くなってしまい、4種類食べ比べにしました。私が贈る先は高齢者や単身者が多いため
美味しくて少量の商品も残して欲しいです。特に果物は時間が経つほど味が落ちるので、2〜3日で食べきれる量がいいです。
※掲載しているレビューはお客様のご購入当時のものであり、商品リニューアル等により現在の商品内容と異なる場合がございます。予めご了承ください。
3,500~11,000 円(税込)
7,500~11,000 円(税込)
4,800~9,700 円(税込)
お支払いにはクレジットカード・コンビニ決済・ネット銀行・ATM決済・代引き(ヤマト運輸)をご利用いただけます。※代引き以外はすべて前払いとなっています。
定休日:水曜日
営業時間:9時~18時
※定休日(水曜)はメールの返信と商品の発送を休ませていただきます。
※祝日・繁忙期は定休日(水曜)でも、メールの返信と商品の発送をさせていただく場合もございます。
※営業時間外のお問い合わせへの返信等は、翌営業日以降になる場合もございますので、予めご了承くださいませ。
※状態の違う商品(冷蔵・冷凍・通常)を一度にご購入頂いた場合は、それぞれ発送する口数分の送料がかかります。
※状態の同じ商品を複数ご購入いただいた場合でも、1個口で発送できない場合は、発送する口数によっては別途送料がかかる場合がございます。
商品の発送は支払い方法が代金引換以外のご注文は、入金完了確認後の発送となります。
商品はお届け指定がない場合、決済確定から3日以内の発送となります。ただし、商品によっては完全受注生産のものや鮮魚類は漁の状況により水揚げがない場合がありますので、希望日に添えない場合がございます。
【発送時間】
AM11:00
PM16:00
発送日2日前以降のお届け日の変更はお受けできません。
当社は、生鮮食品を扱っておりますので、お客様の都合による返品は受け付けておりません。
また、商品発送後のお客様都合による商品受取日延期に伴う商品劣化については、責任を負いかねます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
万一不良品等の発生・配送間違い等があった場合は早急に代替品をお送り致しますので、お手数ですが、商品到着後3日以内にご連絡下さい。
不良品交換・誤品配送交換時の送料は当社で負担させていただきます。
商品のキャンセルは入金前のみ対応可能です。
入金が確認できましたら、入金確認メールを送らせていただきます。入金確認メールが届きましたら、それ以降のキャンセルは受け付けできませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせは以下のメールアドレスまたはお問い合わせフォームをご利用ください。
※八食オンラインショッピングに関してのお問い合わせはお電話にては承っておりませんので予めご了承ください。